今回は、シンサ6のプロテイン第2弾です。
前回の、ストロベリー・ミルクシェイク味のプロテインが非常に美味しかったため改めてシンサ6で別の味を試してみたいと思います。
今回はクッキー&クリーム味です。
プロテインの味の種類でも「甘い系」になるのでちょっと不安ですが、
思い切って購入しました。
パッケージについて
早速パッケージの開封を試みますが、素手では剥がせず、
キャップ部分のビニールの包装が厳重にパッケージされています。
ハサミなど使って開けていきます。
次に、キャップを開けると
紙の蓋が縁についているのでゆっくり剥がしていきます。
パッケージはボトルタイプで色が赤色を使っています。
ちなみにプロテイン自体は、薄いクリームいろでバニラビーンズのような黒いつぶつぶが伺えます。
容量は、2.29kgなので多少大きめです。
1日すりきり一杯(47g)飲むペースだとすると、大体1ヶ月半くらい飲めますね。
SYNTHA-6クッキー&クリームのプロテインの内容・成分について
栄養成分としては一杯で200kcalで、タンパク質は22gです。
脂質は6.0gと多少多めです。
シンサ6クッキー&クリームの味・感想
常温の水200mlとプロテインをプロテインシェイカーに入れシェイクしていきます。
ダマが感じられなく、かなり溶けやすく感じます。
味については、クッキー&クリームという名前からして結構濃厚で甘ったるいイメージがありましたが、
しつこくない甘さで美味しいです。
細かく砕かれたブラッククッキーが入っていてプロテインとは思えません。
先ほどの黒いつぶつぶの正体はブラッククッキーだったようです。
前回のストロベリー・ミルクシェイク同様驚きの味です。
群を抜いて美味いです。
その他の補足
SYNTHA-6クッキー&クリームのスプーンについては、ボトルの中に隠れているはずですが、初見では見当たりませんでした。。
前回のSYNTHA-6のスプーンが残っていたので、代用しています。
47g分のスプーンになりますので、1杯分をすりきり入れれば22g分のタンパク質が摂取できます。
さいごに
前回から引き続きシンサ6を試しましたが安定の美味さでした。
初めてプロテインを試してみたり、味に不安を持っている方でしたらこれはおすすめです。
ただ、カロリーが高いので、体を大きくしたい・食事との置き換えなどで使ったりするのが好ましいかと思います。
アマゾンでも販売していますが、iHerbで購入する方が断然お得なのでぜひチェックしてみてください。