
アマゾンで値段の割に大入りなプロテインバーがあったので、買ってみました。
海外製のようですが、味はどうなのでしょうか。
気になるところです。
スポンサードリンク
パッケージについて
パッケージ記載の通り、12本入りとなっています。
また、味が3種類あり、それぞれ4本ずつ入っているようです。
そしてなんとたんぱく質が30gとかなりボリュームがありそうですね。
プレミア プロテイン プロテインバーの味・感想
さて、箱から開けると記載通り、下記の3種類の味があります。
上から、
- チョコレートピーナッツバター
- ダブルチョコレートクランチ
- ピーナッツバタークランチ
になります。
早速ひとかじりしましたが、これはかなりのボリュームですね。一度では食べきれないですね。
「クランチ」と名がついている味はお菓子のスニッカーズのような感じでキャラメルのような噛みごたえがあります。
私のお気に入りは、ピーナッツバタークランチですね。
ピーナッツバターをそのままプロテインバーにした味で少し塩味が効いていて美味しいです。
ダブルチョコレートクランチについては、チョコケーキを食べている感覚になります。
3種類とも味にクセはなく思った以上に「プロテイン感」がないのですが、独特の後味を感じますね。
これは海外のプロテインバーに共通した味でですが慣れると気にならなくなります。
普段よく食べているウイダーのプロテインバーは一食一本食べれますが、
このプレミアプロテインは、仕事中のおやつに1日で3回に分けて食べています。
一口二口で結構満足感がありますよ。
プレミア プロテイン プロテインバーの内容・成分について
見ての通りかなりのカロリーです。
ウイダーインバーグラノーラが108kcalなので、大体3倍近いカロリーですね。
- チョコレートピーナッツバター 290kcal
- ダブルチョコレートクランチ 270kcal
- ピーナッツバタークランチ 300kcal
プロテインは統一して30gです。
これもウィダーのプロテインバーと比較すると3倍のたんぱく質が取れます。
食べた時の満足感が納得できます。
さいごに
かなりボリュームのあるプロテインバーでした。
海外プロテインバーの独特な風味があるので、味に好みが分かれますね。
一本あたりの値段が少し高いように感じますが、たんぱく質が30gです。
カロリー・たんぱく質が高く、コスパが高いのでまた購入したいと思います。