-
-
TechAcademy 24日目 UXの設計にハマる
2018/12/26
TechAcademyもサービス利用を初めて後半にさしかかってきました。 進捗状況は、SketchやPhotoshopのデザインツールの利用テクニックから、 UXの設計・考え方についてのドキュメント作 ...
-
-
断捨離 実家の押入れに入っていたドラゴンボールのカードを処分
2017/5/7
昔子供の時によく遊んだり、集めていたおもちゃってありますよね。 私の場合、ちょうどドラゴンボールがアニメ化しており、ドラゴンボールZが始まったタイミングでした。 まさに世代だったというのもあり当時流行 ...
-
-
本の買取:bookmaniaで宅配買取使ってみた
2018/1/31
私は基本的には、読書を完了するとすぐに買取サービスで申し込み処分しています。 普段はブックオフで買取申し込みをしていますが、他社で申し込みをしてみようと思います。 今回は、11冊。 内訳としては、新品 ...
-
-
断捨離 押入れを鎮座し続ける音楽CDの処分
2017/5/29
部屋のスペースを取ってなおかつ使用頻度が少ないのが音楽CDです。 10代、20代の時にバンドをやっていたというのもあって、音楽CDをたくさん購入していました。 ヘヴィメタルやハードコアパンクが好きで、 ...
-
-
TechAcademy 19日目 iOSとAndroidのデザイン
2018/1/22
TechAcademy19日目のレッスンです。 今回は3日間で、iOSのデザインとAndroidのデザインを行いました。 iOSのデザイン iOSのデザインというのは、Apple社のiPhoneやiP ...
-
-
力とは何か。暴力の被害者にならないために
2017/12/28
「少林寺拳法」というアクション映画を見ました。 その名の通り少林寺拳法を使ったアクション映画です。 映画のストーリーとしては、 千葉真一演じる主人公を取り巻く人々の世の中の力による脅威を受けた様を少林 ...
-
-
TechAcademy 15日目 メンターとのオンラインチャット
2018/1/22
TechAcademyもようやく開始して2週間を過ぎました。 今回はメンターチャットを初めて実施しました。 その時の内容を紹介したいと思います。 音声疎通ができず繋がらない 早速初めてのオンラインチャ ...
-
-
Amazon Fire TVのUIが大幅にリニューアル Prime music何処へ...
2017/4/30
AmazonTV内に、Prime Music がない? Amazon Fire TVのUIが一新されました。 以前は、左に縦長にメニュー表示がされ、右部分が各動画のサムネイルが表記されていました。 今 ...
-
-
TechAcademy13日目 オンラインスクールの醍醐味を知る
2018/1/22
TechAcademyを開始して約2週間になりました。 今回は、課題提出からのレビューがメンターから帰ってきましたので、 どのような形で帰って来るのか紹介したいと思います。 TechAcademy 専 ...